こんにちは!ストライダージャパンの田村です。 ストライダーご購入いただいたみなさま..!! 「ストライダー買ったけど、どうやって乗り方教えるの!?」 とお悩み中の方もいらっしゃるのではないでしょうか。 ※私の子どもは2歳の時にストライダーデ…
11/7(土)大阪南港ATCで開催される「咲洲こどもEXPO」内で、ストライダーイベントを開催することが決定しました!! まるっと1日中、ストライダーで遊べるSpecial Day✨ では早速コンテンツをご紹介します! ストラ…
こんにちは!! STRIDER JAPANの田村です。 9月に1歳のお誕生日をむかえ「ストライダー ベイビーバンドル」デビューをしたかいとくん。 今回は、かいとくんママに当時の様子をインタビューさせていただきました! | STRIDER J…
みなさんこんにちは!ストライダージャパンの田村です。 2020年9月21日(月)〜2020年9月30日(水)はストライダー秋の交通安全週間! これから、公園やピクニック、キャンプなどのアウトドアなど、おでかけシーンも多くなってくるかと思いま…
つかまり立ちやハイハイができるようになると行動範囲も広がっていろんなモノに興味深々。 ゆらゆら揺れるストライダ―でお家の中でも体を動かしながらたくさんあそべちゃう! 毎月1名様に『ストライダーベイビーバンドル』が当たる Instagram&…
ストライダーには、2つのモデルがあります。 高機能なベストセラーモデルのストライダースポーツと シンプルで軽いストライダークラシックモデルです。 今回はこの2つの違いをご紹介いたします! • • 主な違い • • ハンドル 【スポーツモデル…
【重要なお知らせ】/////////////////////////////マテラサーキットGP 1stステージは2020年9月6日(日)に延期となりました。詳しくはマテラサーキットGP公式サイトをご覧ください。//////////////…
毎月1名様にストライダーベイビーバンドル があたるプレゼントキャンペーン実施中! つかまり立ちができるようになったらベイビーバンドル。1歳半になったらロッキングベースを外してストライダーとして公園へGo! ストライダーは0歳から5歳まで、な…
それは「こどものちから」によって続いてきました。 スタートからゴールまで、ほんのわずかな時間の間に、大きく成長する子どもたち。どこまでもピュアで、どこまでも力強く、どこまでも限りない。 「こどものちから」がいつもそこにあること。「こどものち…
つかまり立ちができるようになったらストライダーデビュー!『ストライダーベイビーバンドル』 0歳の赤ちゃんでもつかまり立ちができるようになったらストライダーで遊べるってホント!? 初めてのストライダー。キミはどんな表情を見せてくれるのかな? …