それは「こどものちから」によって続いてきました。 スタートからゴールまで、ほんのわずかな時間の間に、大きく成長する子どもたち。どこまでもピュアで、どこまでも力強く、どこまでも限りない。 「こどものちから」がいつもそこにあること。「こどものち…
今年、5月23日-24日に大阪で開催されるストライダーカップはワールドカップとしての開催となり、アメリカやヨーロッパ、ロシア、南米、そしてアジア諸国のたくさんのストライダーキッズが世界中から集結します! ふと振り返ってみると、ストライダー…
今年もこの季節が来た。9:30会場と同時にやってくるストライダーキッズたち。今年は14xのレースが追加されたため、総勢860名近くの子どもたちが会場にやってきます。 昨年初めて観たあの光景は、私には衝撃的でした。小さな子どもたちが、一生懸命…
2018年7月21日アメリカのコロラド州ボルダーで開催された、ストライダーの世界大会「STRIDER CUP WORLD CHAMPIONSHIP」。 日本からは2~5歳のキッズが総勢20名参加し、チームジャパンとして白熱のレ…
世界にはキミの『人生の友』がいる by Shuko Yamanouchi いきなり大袈裟に始まりました今回のすとらぼ。 こんな格言チックなこといいながら、わたしは海外に友人1人もいないんですけどね…(ノ≧ڡ≦)てへぺろ でも、…
今回の主役は、ストライダーを始めたばかりのキッズ。天候に恵まれず、練習もままならない中で参加したレースだったけれど、本番で見せた「こどものちから」に、成長を感じずにはいられません! ストライダーカップのテーマ「こどものちから」。 そこには、…
2017年7月22日、アメリカ・ソルトレイクシティにて開催された 「STRIDER CUP WORLD CHAMPIONSHIP」。 約360名と、過去最多のストライダーキッズが参加をしてくれました。 その2歳クラスで世界チャンピオンに輝い…
ストライダー誕生史上、最も語り継がれるだろう日本人。 「3年連続世界チャンピオン」。 いま、ここに新たな伝説が生まれた。 2歳~5歳のこどもを対象とする乗り物「ストライダー」。 このストライダーを使ったレースが世界規模で行なわれていることを…
2017年7月22日、アメリカ ユタ州 ソルトレイクシティーにて 「STRIDER CUP WORLD CHAMPION SHIP 2017」が開催されました。 今年で7年目となる「STRIDER CUP WORLD CHAMPION SH…
\\いまだからできること、ストライダーで世界へ!// 世界中の2~5才のストライダーキッズが集まる年に1度のビックタイトル ストライダーの世界大会「STRIDER WORLD CHAMPIONSHIP」。ただいま参戦ツアー受付中です! &n…